各スイーツの翌日保存

各スイーツの翌日保存

当店の和スイーツは基本的に当日中にお召しあがりください。と言っています。シンプルだからです。しかし、どうしても食べきれず、翌日に持ち越した場合、どうすればいいのか?スイーツによって食べれる期間や方法があるので、それをここでまとめたいと思います。ですが、その前に、、、。

翌日以降食べたい場合は、冷凍スイーツも。

当日食べられないと決まっている場合。例えば翌日職場に持っていきたいなどの場合、冷凍スイーツもございます。できたてを急速冷凍しているので、常温において解凍すると、ほぼできたてのクオリティでお召し上がり頂けます。大福セットや米粉シフォンサンド、浮島などがあります。保冷剤入りの袋で持ち帰り、そのままご自宅の冷凍庫に。翌日常温で2時間程度で解凍できます。解凍後は冷蔵庫に入れ、お早めに。

それでは、保存方法について書いていきます。繰り返しますが、本当は当日中に、早めに、シンプルにご利用頂きたいです。以下の文章はそれでも翌日になりそうだというときに参考までに。

わらび餅

わらび餅は基本的に常温の涼しいところにおき、お早めにお召しあがりください。もし翌日に持ち越す場合は冷蔵庫に保存して、翌日すぐにお召し上がりください。

クリーム系大福(レアチーズ、抹茶クリーム、生ちょこ大福)

乳製品が入っているので、すぐに食べない場合冷蔵庫に保管します。なるべく、、、本当になるべくお早めにお召し上がりください。冷蔵庫に入れて翌日に持ち越してしまうと、生地がカチカチに乾燥してしまいます。美味しく食べる事はできません。一応大福に水をかけて30秒ほどチンする方法で多少マシにはなりますが、、、。

あんこ系大福(あんこ、黒ゴマくるみ、苺大福)

すぐに食べない場合は常温の涼しい場所においてください。翌日早めの時間であれば、そこまで品質も落とさずにお召し上がり頂けます。

大福セット(定番、季節の大福セット)

どちらのセットにも生チョコ大福とレアチーズ大福が入っているため、まとめて保存する場合は箱ごと冷蔵庫が無難です。早めにお召し上がりください。ひと手間かけられるなら、あんこ系大福は抜いて常温の涼しいところに移します。

米粉のシフォンサンド

冷蔵庫保存です。翌日でもそれほど品質変わらずにお召し上がり頂けます。

浮島

冷蔵庫保存です。翌日でもそれほど品質変わらずにお召し上がり頂けます。

あんみつ、ぜんざい

時間をおくと、品質が劣化するため基本的にはその場お召し上がりください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です